Browse Source

unhide some blog posts

master
jk 3 years ago
parent
commit
52e1d2926a
  1. 56
      content/article/2020-plans-reviewed/index.jp.md
  2. 55
      content/article/2020-plans-reviewed/index.md
  3. 53
      content/article/defunct-blogs-a-memorandum/index.jp.md

56
content/article/2020-plans-reviewed/index.jp.md

@ -0,0 +1,56 @@
---
title: "2020年計画の見直し"
date: 2021-01-02T10:58:03Z
Blog: ["Whitabootery"]
Description: "狂ったような1年だった」と振り返る"
category:
- "予定"
- "日本"
- "ブルーイング"
- "JLPT"
- "ブィーガン"
image: ["../images/2020-provisional-plans/img_20181231_115909.jpg"]
summary: "昨年の暫定計画のブログ記事を振り返り、未曾有の挑戦となったこの年に進展があったとすれば、それは何だったのかを確認します。"
Type: ["article"]
draft: false
---
昨年1月に[2020年の暫定的な計画についてのブログ記事](/article/2020-provisional-plans/)を書きましたが、今回はその計画を見直し、計画の達成に向けてどれだけうまく進められたかを評価する良い機会だと思います。
言うまでもなく、昨年の世界的な混乱は私たち一人ひとりの生活にも波及し、その結果、私の力ではどうにもならない状況で計画に影響が出たものもありました。 また、今年の最初の5ヵ月間は、妻が修士論文に取り組んでいたため、私の余暇のほとんどは娘の世話に充てられていました。
というわけで、「言い訳」をしつつ、前回の記事で紹介した計画を順に確認していきましょう。
**日高村協力隊**
2022年初頭にこの制度に応募するという計画は今のところ変わっておらず、家族の間では応募が成功する可能性が非常に高いと考えられています。しかし、達成するためにはもう少し社会的に安定していて、covid-19の影響を受けずに済む必要がある依存関係が1つあります。 この制度に応募するには、運転免許証が必要なんです!」。
**日本語能力試験**
昨年の初めにJLPT N3の勉強を始めましたが、パンデミックと連続するロックダウンで自由な時間が大幅に削られてしまいました。 今回の試験の必要性を再検討した結果、私は誰かの下で正社員として働くつもりはないので、能力試験はそれほど必要ではないと考えています。 日本語の話し言葉と書き言葉(タイプ)の両方を上達させる努力をしなければならないので、将来的には再検討するかもしれませんが、今の状況ではこの件は棚上げです。
**定期的にビールを醸造する**
昨年の計画では、毎月1本のビールを醸造することにしていたので、合計12本のビールを醸造しました。 もちろん、これは期待していたよりも少し少ないのですが、状況と、自分の醸造知識とビールの品質の両方が目に見えて向上していることを考えると、進歩には十分満足しています。
アメリカンIPAを2本、ニューイングランドIPAを2本、インペリアルスタウトを4本造ることができました。後者の濃いめのビールでは、コーヒーやカカオニブなどの添加物を使って少し遊んでみましたが、これはとても有意義なことでした。
**醸造の科学を学ぶ**
この分野では、他のどの分野よりも大きな進歩がありました。 ヘリオットワット大学のMSc Brewing & Distilling (distance learning)プログラムへの応募は成功し、私は最初のコースである「Beverage Microbiology and Biochemistry」を修了しました。 このコースの最終的な評価はまだ決まっていませんが、最初の2、3回の課題は評価が高く、非常によくマークされていました(!)ので、期待しています。
科学のバックグラウンドがない状態で微生物学と生化学を学ぶことは、確かに急な学習曲線でした。私は科学者になることを望んでいないので、コースの内容が私の特別な目的には少し不必要だと感じることもありましたが、他の部分は魅力的で、醸造プロセスの理解を深めるのにとても役立ちました。 この分野ではまだまだ学ぶべきことが多く、時間が許す限り掘り下げていきたいサブテーマがあります。*それは、「現場での洗浄」、「微生物による腐敗」、「汚染を軽減・除去するための戦略」です。
**料理をよくする**
2020年も例年と同じくらい料理をしたと思いますが、主な目的はおいしい料理を作る時間を作ることではなく、栄養を取ることでした。 でも、時間の制約があったので、「セッション」の頻度は低かったですね。ここ数ヶ月は、大麦を使った思い出深いシチューをいくつか作りましたが...。私は大麦中毒になってしまったかもしれません。
**家の中の整理整頓**
ロックダウン、初日からロックダウンを無視する隣人、毎日のように家を訪れる労働者やその他の職人、そして娘をこのコロナウイルスから守るための一般的な緊急性により、ここでは全く進展がありませんでした。
---
このような状況を考えると、2020年の計画の進捗には十分満足しています。 もっとビールを飲みたかったし、日本語能力試験のN3にも合格したかったし、家の工事も完了していれば最高でした。 しかし、私は醸造家になるための道をしっかりと歩んでおり、来年はさらに前進するためにもっと集中する必要がありますが、この1年でこの目標を達成するためにとったステップには満足しています。
これからもよろしくお願いします。

55
content/article/2020-plans-reviewed/index.md

@ -0,0 +1,55 @@
---
title: "2020 Plans Reviewed"
date: 2021-01-02T10:58:03Z
Blog: ["Whitabootery"]
Description: "Review of plans for was a crazy year"
category:
- "Plans"
- "Japan"
- "brewing"
- "JLPT"
- "vegan"
image: ["/images/2020-provisional-plans/img_20181231_115909.jpg"]
summary: "A look back on last year's provisional plans blog post to review what, if any progress was made throughout what was an unprecedented year of challenges"
Type: ["article"]
draft: false
---
In January last year, I wrote [a blog post about my provisional plans for 2020](/article/2020-provisional-plans/), this seems as good a time as any to review the plans and assess how well I managed to move towards achieving them.
It probably goes without saying that the global disruptions of this past year have rippled into each of our lives and resultantly some of the plans have been impacted due to situations outwith my control. Also, during the first five months of the year, my wife was working on her MA dissertation, which meant that most of my spare time was dedicated to looking after my daughter, which was great but not conducive to productivity in other realms.
So "excuses" given, let's review the plans in order of their placement within the previous post:
**Japanese Local Government’s Initiative (kyouryokutai programme - 協力隊)**
Our plans to apply for this scheme early 2022 have not at this moment changed and feeling around the family is that we have a very good chance of success with our application, however there is one dependency that is going to require a little more social stability and less prominence and threat of covid-19 to achieve. If I'm to apply for this scheme I need a driving license!
**Japanese Language Proficiency Tests**
I did initially start studying for JLPT N3 at the beginning of last year but this was railroaded by the pandemic and continuous lockdowns slashing my available free time considerably. I've re-evaluated the necessity of sitting these tests and as I don't really intend to work for someone else in a permanent role, I don't actually think that the proficiency tests are really that necessary. I will have to work on improving my Japanese both spoken and written (typed) and may revisit in the future but for now under current circumstances this is being shelved.
**Brew Regularly**
My plan for last year was to try and brew a beer each month, so 12 in total, 1 of which had already been brewed (and poured down the drain), I managed a further 6 brews - taking my total at this point to 8 brews over two years. Obviously, this is a little less than I had hoped, but given the circumstances and the tangible improvement in both my brewing knowledge and the quality of the beers, I'm reasonably happy with progress made.
I managed to brew 2 American IPAs, 2 New England IPAs and 4 Imperial Stouts, with the latter darker brews I played around a little with adjuncts, coffee and cacao nibs in this case, which was very rewarding.
**Study the Science of Brewing**
In this realm, more than any other, great strides were taken! My application to join the MSc Brewing & Distilling (distance learning) programme at Heriot Watt University was successful and I've completed my first course, which was *Beverage Microbiology and Biochemistry*. I'm still awaiting the final marks for this course but my first couple of assignments were well received and very well marked(!) so I have high hopes.
Studying microbiology and biochemistry with no background in science was certainly a steep learning curve, and as I have no aspirations to becoming a scientist, sometimes the content of the course felt a little unnecessary to my particular aims, however other parts were fascinating and really helped boost my understanding of the brewing processes. I still have a lot to learn in this area, and have certain sub-topics that I really want to drill into when time allows, these are: *cleaning-in-place*, *microbial spoilage* & *strategies to mitigate and eliminate contamination*.
**Cook-A-Lot**
I probably cooked just as often in 2020 as in previous years, however, most of the time the main aim was sustenance rather than making time to cook delicious dishes. It did happen, but with constraints on time being what they were the frequency of cooking "sessions" was lower than I'd have liked. I did make some pretty memorable stews with barley over the last few months.. I might have become somewhat of a barley addict..
**Get the house in order**
Lockdowns, a neighbour who ignored lockdowns from day 1 and had a constant, daily supply of labourers and other craftsmen visiting his house and a general urgency to protect my daughter from this coronavirus strain meant that absolutely no progress was made here.
---
All in all, considering that circumstances we all had to face, I'm reasonably content with progress towards our plans during 2020. I would have liked to brew more often, I would have liked to have sat and passed JLPT N3 and it would have been great if some work on our house could have been completed. However, I am firmly on my way to becoming a brewer and whilst more focus will be required over this next year to further progress, I'm happy with the steps taken to achieve this goal during the past year.
Onwards!

53
content/article/defunct-blogs-a-memorandum/index.jp.md

@ -0,0 +1,53 @@
---
title: "廃止されたブログ - 備忘録"
date: 2019-02-05T23:37:31Z
Blog: ["Whitabootery"]
category: []
tag:
- "BushidoDreams"
- "SovereignScot"
- "KiltedScot"
image: ["../images/bd.png"]
Type: ["article"]
draft: false
---
### Bushido Dreams
岡山の実家で、岡山での生活が始まるのを待ちながら、退屈しのぎに作ったロゴです。
![Bushido Dreams Logo](/images/logo.png)
武士道ドリームは、私の最初の本格的なブログで、実際に世界中から(数は少ないですが)読者を集めた最初のブログでした。
このブログを始めたのは、日本の大学学部の交換留学のために日本に引っ越す前でした。 私は30歳で学位を取得した壮年の学生でしたが、自分の経験について少し書いたり、日本語を練習したり、岡山のアマチュア写真家の目に留まって、旅行前に買いたかったカメラを貸してもらえることになりました。このカメラは、ある日、東京の代々木公園で酔っぱらって手に入れたiPhoneと一緒に失くしてしまいました)。
残念なことに、データベースの破損により、ブログの記事の多く(日本語の記事もすべて)を失ってしまいましたが、残っているものは、間もなく引退するbushidodreams.comからこのサイトに取り込まれています。
### Kilted Scot
「.scot」のTLDが公開されたとき、私はちょっと夢中になっていくつかのドメインを予約しました。主に私自身が将来使用するためですが、もしかしたら誰かが私からドメインを購入することに興味を持ってくれるかもしれないという思いもありました。もうすぐ手放そうとしているドメイン(rebellious.scot)についても、スコットランドのボーダーズにあるクラフトビールの醸造所からアプローチを受けたときに、もう少しで実現するところでした。
とにかく、ゲール語(Gàidhlig)を学んだ経験を記録する日記の拠点には、kilt.scotがふさわしいと考え、残念ながら短命で更新頻度の低いブログを始めました。 残念なことに、1年目の夜間授業はとても面白かったのですが、2年目は当時の私には出席できない曜日に移動したため、ブログは途絶えてしまいました。
<span id="kilted">![Kilted Scot Logo](/images/copy-Jon-logo3-e1413736463101.png)</span>
言語学習の重要なプロセスは、学んだことを再利用することだと再認識しました。また、家や社交界の誰ともGàidhligで話すことができませんでしたが、ブログは学んだことを記憶に留める方法を与えてくれました。
さらば kilted.scot - あなたは私のためによく働いてくれました。
### Sovereign Scot
2011年にSNPが過半数を超えて当選し、独立の是非を問う住民投票が行われることになったとき、私は政治的な目覚めを迎えました。
![Sovereign Scot Logo](/images/cropped-sovereign.png)
しかし、「スコットランド」のメディアからの誹謗中傷が原因で、多くの情報源が信頼できないと判断され、不安と混乱を抱える大多数の人々の目に触れてしまいました。 私は、自分の交友関係(すでに大部分がYESと確信しているか、もしくは大きく傾いている)において、自分の交友関係の読者だけを対象としたブログで自分の研究を自分の言葉で発表すれば、NO寄りの友人や決めかねている友人をYESに投票させることができるのではないかと、少し考えていました。
結局のところ、私は研究にほとんどの時間を費やし、発表には十分な時間を割くことができませんでした。また、Facebookでシェアしたり投稿したりしても、(驚くべきことに)誰も私の投稿を見たり認めたりしていないようでした。非常に早い段階で不正行為を疑っていました-アルゴリズムのせいです!)。時間がなかったこと、Bushido Dreamsを再開してKilted Scotを作ったこと、自分の交友関係以外の人に自分のブログを共有しすぎることへの懸念、他の人よりも簡潔に何かを伝えられていないのではないかという自分への自信のなさなどが混ざり合って、サイトは実際には公開されませんでしたが、後世のためにそれらの記事をこのブログに取り込みました。
しかし、後世のためにそれらの記事をこのブログに取り込みました。
### Going Forward
将来的には、このブログをセルフホスティングの連合型ブログサイトに移行するつもりですが、その際には、利用可能なオプションの進捗状況や適合性に満足する必要があります。 それまでの間は、上記の3つのブログよりも広い範囲をカバーする新しい記事を半頻度で作成したいと考えています。 将来的には日本の田舎に引っ越したいと考えているので、Bushido Dreamsの精神がnipponalbaに波及する可能性はかなり高いですが、それ以外の場合は、あらゆる種類の多様なトピックについて投稿し、何人かの方に興味を持っていただければと思います。
Loading…
Cancel
Save