Browse Source

some further blog post translations

master
jk 4 years ago
parent
commit
883c8884ab
  1. 2
      config.toml
  2. 62
      content/article/distributed-social-networks/index.jp.md
  3. 2
      content/article/distributed-social-networks/index.md
  4. 98
      content/article/the-fediverse/index.jp.md
  5. 85
      content/article/why-pixelfed/index.jp.md
  6. 2
      content/article/why-pixelfed/index.md

2
config.toml

@ -137,7 +137,7 @@ weight= 100
url = "/jp/"
[[languages.jp.menu.main]]
name = "全部のブログ"
name = "ブログ"
weight = 200
url = "/jp/blog/"

62
content/article/distributed-social-networks/index.jp.md

@ -0,0 +1,62 @@
---
title: "Distributed or Federated Social Network"
date: 2018-04-20T13:21:21Z
Blog: ["Whitabootery"]
category:
- "Social Media"
- "Fediverse"
- "Open Source"
- "Distributed Network"
- "Self-Hosted"
tag:
- "mastodon"
- "friendica"
- "hubzilla"
- "diaspora"
- "fediverse"
- "federation"
image: ["../images/fediverse.png"]
Type: ["article"]
draft: false
---
EDIT: この記事は、私が連合型ソーシャルネットワークを探求し始めた初期の頃に書かれたもので、facebookに投稿されたため、一部の意見は古くなっています。より新しい、関連記事は[こちら](/article/jp/the-fediverse/)です。
これらは分散化されたオープンソースのソーシャルネットワークであり、相互運用が可能です(すべてのソーシャルネットワークは互いに話し合うことができます)。広告も、データマイニングも、中央の所有権もなく、検閲もありません。また、フルネームでのサインアップを要求されることもなく、むしろそうしないことを推奨しています。
現在最も人気のあるネットワークはMastodon、Diaspora*、Hubzilla、Friendicaなどで、さまざまな種類のネットワークがあります。それぞれのネットワークは、チャット、RSSフィード、フォトアルバム、他のソーシャルネットワークとの交流など、少しずつ異なる機能を提供しています。
しかし、これらは企業が所有しているわけではないので、一般的にはfacebook、google+、twitterなどの中央集権的なクローズドソースのソーシャルネットワークほど機能が豊富ではありません。
それぞれに学習曲線がありますが、乗り越えられないものではなく、人口の多い公共サーバーに参加すれば、かなり簡単に克服できると思います。私は自分でサーバーを立ち上げたことがあるので、私にとっては少し複雑なプロセスとなりました。
diaspora*、friendica、そして短期間ですがmastodonも試しました。
diaspora*のシンプルさが気に入りましたが、私が求めていた機能(フォトアルバムなど)が欠けていました。
Mastodonはtwitterのようなもので、私が参加したサーバーは日本のアニメオタクが圧倒的に多かったので、あまりいい経験ではありませんでした。なので、この件に関してはあまり情報がありません。
RSSフィードが統合されているので、FBで見慣れていたニュース記事などを見ることができます。連合国ではない他のソーシャルネットワークとの統合も可能です。複数のプロフィールを持つことができます。例えば、仕事用のプロフィールと個人的な関係用のプロフィールを持つことができます。私はFBのようなチャットを統合しました。大規模なパブリックサーバには、これらの機能が搭載されています。
また、Friendicaは、FederationとFediverseという2つの組織の中にある他のネットワークとの接続性が最も高いです。
詳細はこちら: https://en.wikipedia.org/wiki/Distributed_social_network
[フリーネットワークへのクイックガイド(英語)](https://l.facebook.com/l.php?u=https://medium.com/we-distribute/a-quick-guide-to-the-free-network-c069309f334&h=ATMEFwoHy_S6MJ2RbpO3RXtQOPLLof0wpOWiFWNTqoXDOBI-Y4BXQGOibskgd14hcUjMpjyxMF78neHhTSrBIKsdtSHkA_IOTsMrMvKQ31_Wo1jwOvHlypL0Yn4)
diaspora*、friendica、mastodonの人気公開サイト
Diaspora*:
* [joindiaspora.com](https://joindiaspora.com)
* [framasphere.org](https://framasphere.org)
* [diasp.org](https://diasp.org)
* [diasp.eu](https://diasp.eu)
Friendica:
* [libranet.de](https://libranet.de)
* [squeet.me](https://squeet.me)
Mastodon:
* [instances.social](instances.social)(適切なインスタンスを探すのに良いツールです)

2
content/article/distributed-social-networks/index.md

@ -19,7 +19,7 @@ image: ["/images/fediverse.png"]
Type: ["article"]
draft: false
---
EDIT: This was written in the early-ish days of my federated social network exploration and posted to facebook, some of the opinions are out of date and a newer, related articled can be found [here](/article/the-fediverse/).
EDIT: This was written in the early-ish days of my federated social network exploration and posted to facebook, some of the opinions are out of date and a newer, related article can be found [here](/article/the-fediverse/).
These are decentralised, open source, social networks which are interoperable (they all talk to one another). There is no advertising, no data-mining, no central ownership, but also no censorship. The don’t insist you sign up with your full name and indeed recommend you not doing so.

98
content/article/the-fediverse/index.jp.md

@ -0,0 +1,98 @@
---
title: "The Fediverse"
date: 2019-02-05T13:41:25Z
Blog: ["Whitabootery"]
category:
- "Social Media"
- "Fediverse"
- "Open Source"
- "Distributed Network"
- "Self-Hosted"
tag:
- "mastodon"
- "friendica"
- "hubzilla"
- "diaspora"
- "fediverse"
- "federation"
- "pleroma"
- "activitypub"
- "pixelfed"
- "peertube"
image: ["../images/fediverse.png"]
Type: ["article"]
draft: false
---
昨年の4月、私はフェイスブックに、分散型ネットワークと連携型ネットワークについての私の理解の浅さと、当時試した選択肢についての私の意見を記した長文のアップデートを投稿しました。もちろん、Facebookのアルゴリズムにより、実際には誰もその投稿を見ていないかもしれませんが、元の投稿を[ここ](/article/jp/distributed-social-networks/)に再現しました。
それ以来、私は様々な種類の連携型ソーシャルメディアのインスタンスを構築したり破壊したりしてきました。
* **[Diaspora](https://diasporafoundation.org/)** x 2
* **[Friendica](https://friendi.ca/)** x 2
* **[Mastodon](https://joinmastodon.org/)** x 1
* **[Pleroma](https://blog.soykaf.com/post/what-is-pleroma/)** x 1 - まだアクティブです。
* **[Plume](https://joinplu.me/)** x 2 - 残念ながらメインの開発者が辞めてしまうので、ブログをこちらに移しました。
* **[Pixelfed](https://pixelfed.org/)** x 1 - 何度も繰り返されているが、まだ活動中。
* **[Peertube](https://joinpeertube.org/en/)** x 1
* **[Osada](https://zotlabs.com/osada/)** x 1
* **[Zap](https://zotlabs.com/zap/)** x 1
* **[Matrix](https://matrix.org)** x 2
* **[Funkwhale](https://funkwhale.audio/)** x 1 - アクティブ
さらに、私はnextcloudサーバーとxmppサーバーを構築し、すべてのメールアカウントをセルフホスティングしています。
他にも[Prismo](https://gitlab.com/mbajur/prismo#-prismo-)や[GetTogether](https://github.com/GetTogetherComm/GetTogether#get-together)などの連携サービスがありますが、まだきちんと調べたことがありませんし、kokenの写真サイトに代わる連携フォトアルバムアプリケーションをずっと探しています(一時は自分で書こうかとも思いました!)。
#### ほとんどのサービスはGoogleやFacebook、Twitterがすでに提供しているのに、なぜわざわざこんなことをするのか?
***新聞を読もってください***
マーケティングデータや国政選挙のために情報を収集されるのはもうごめんだ...。アルゴリズムで(自分と共有されている)コンテンツを見るか見ないかを決められるのは嫌です。携帯電話のアプリを開くと、そのアプリが私に適しているかどうかわからない商品やサービスの広告が表示されることにうんざりしています......そして、私の娘や未来の子供たちが、データマシンの歯車にすぎず、不正な巨大企業に誤って利益やもっと悪いことのために収穫されることを望みません。
そのため、私の家族や親しい友人の中で、プライバシーを重視した分散型の代替サービスを利用したい人のために、代替サービスを提供することにしました。もし、彼らがほとんど興味を示さないかもしれませんし、それはそれで構いませんが、もし彼らが興味を持ったり、気が変わったりした場合には、私は彼らを支援します。もし、彼らがFacebookよりも私にデータを任せられないのであれば、私は喜んで彼らが自分でホストするサービスを立ち上げる手助けをします。
#### では、なぜ私が現在ホスティングしているサービスを選んだのか?
1. それは、デフォルトで**プライバシー**と**セキュリティ**を重視しており、自分でホストして、可能な限り強化しているからです。
2. ActivityPubプロトコルに基づいて構築されたフェデレートサービスです。つまり、異なるサイトが同じ言語を話し、異なるサービスを提供しているにもかかわらず、お互いにコミュニケーションをとることができるのです。つまり、pleromaのユーザーは、friendicaのユーザーやmastodonのユーザー、pixelfedのユーザーやwritefreelyのユーザーなどをフォローすることができるのです。
3. これらは分散型サービスです。ネットワークは、グローバル企業のデータセンターにあるのではなく、何千もの小規模な、多くはセルフホスト型の設備で構成されています。そのため、攻撃を受けにくく、検閲も困難です。
4. オープンソースのアプリケーションであること。ソースコードが公開されているので、誰でも検証したり、バグや不具合を報告したり、コミュニティベースでアプリケーションを強化することができます。
5. 自分でホストすることができるので、自分のコンテンツを完全にコントロールすることができます。
6. 無料です。ただし、開発者、モデレーター、ホスト、コントリビューターにコーヒーをご馳走すると喜ばれます。
7. 広告はなく、アルゴリズムもなく、完全な透明性があります。
#### 私が現在ホストしているサービス
1. **[Pleroma](https://social.nipponalba.scot/)** - これは私のメインのソーシャルメディアサイトで、いくつかのフロントエンドオプションを備えたマイクロブログサイト(twitterのようなもの)です。ホームネットワーク上のラズベリーパイで動作させるのに十分な軽さです(私の場合、現在は[Pine64](https://www.pine64.org/)の[RockPro64](https://www.pine64.org/rockpro64/)でmatrixやxmppサーバーと一緒に動作させています)。開発者はとても親しみやすく、活発に活動しています。
2. **[Pixelfed](https://px.nipponalba.scot/jk)** - instagramの代わりとなるもので、基本的には機能していますが、まだ開発中です。次のベータ版アップデート(もうすぐ予定)では、より多くの機能が追加され、次のアップデートでは、instagramとtumblrのインポート機能が追加される予定です。私がpixelfedを気に入っている理由については、[こちら](/artice/jp/why-pixelfed)にもう少し詳しく書いています。
3. **[Matrix](https://matrix.to/#/@jk:nipponalba.scot)** - 音声、ビデオ、テキストのチャットに加えて、会議も可能です。WhatsAppやLINE、Telegramの代わりになるかもしれないが、マルチユーザーの暗号化にはもう少し課題がある。
4. **XMPP** - FBメッセンジャーに代わるシンプルなサービスで、ファイル共有機能を持つチャットサービスで、完全にエンドツーエンドで暗号化されています。
5. **[Nextcloud](https://nextcloud.com/)** - テキスト、オーディオ、ビデオチャット、ソーシャルメディア(ActivityPub経由)、分散型ファイル共有とコラボレーション、電話追跡、メールクライアント、電話のバックアップ、RSSリーダー、カレンダー、オーディオプレーヤーなど、膨大なカスタマイズとアプリケーションを備えたホームクラウドシステムです。これは私たちの家の中だけのものですが、将来的には、ストレージ容量に制限を設けて、トークやソーシャルメディアを共有するnextcloudサーバーを再構築するかもしれません。
6. Funkwhale - ポッドキャストに対応する予定の音楽サイト。自分の音楽コレクションを個人的にホスティングして、遠隔地で接続できるようにしています(私にとってはSpotifyの代わりです)。クリエイティブ・コモンズの音楽をホスティングして共有するのにも使えますが、僕は(自分の好きな)CC音楽を見つけるのは初心者なので、まだ試していません。
[switching.software](https://switching.software/) というサイトには、中央集権的なサービスに代わるさまざまなサービスについて、技術的なことを抜きにした平易な言葉で書かれた多くの情報が掲載されていますが、ここでは主な代替サービスをいくつかご紹介します(免責事項:さまざまな状態で活発に開発が行われています)。
| **善玉** | **悪玉** |
| --- | --- |
| pleroma, mastodon, zap, friendica, diaspora | facebook, twitter |
| pixelfed | instagram |
| peertube | youtube |
| writefreely, plume | medium, blogger |
| nextcloud | dropbox, google drive, onedrive, box |
| xmpp, matrix | messenger, whatsapp, LINE, telegram |
先日、pleroma経由である投稿を見ました。
> 友達。あなたは大丈夫ですか? あなたはずっとInstagramに投稿していません。
> 私:FBもInstagramもTwitterも辞めたよ。
> 友人:大丈夫?なぜインターネットをやめたの?
> 私:実はインターネットに復帰したんだ。
これが私の考えを要約すると、私はデータ収集のためのサイロを離れ、インターネットに再び参加したということになります。
それは、私たちが操作されていないからであり、私たちのタイムラインが製造されていないからであり、企業の干渉を受けずに人間と真の対話をすることができるからです。まだまだアホやボットはいますが、自分のタイムラインを管理する能力はありますし、必要に応じて支援してくれるインスタンスを大切にする管理者のサポートもあります。
余談ですが、私は携帯電話のアンドロイドをグーグルのサービスを一切使わないLineageOSに変更し、グーグル、フェイスブック(Whatsappとインスタグラムを含む)、ツイッターのアカウントを削除しました。4月には、セキュリティとプライバシーを重視したlinuxディストリビューションで構築され、androidを一切使用していないPurism Librem 5の携帯電話が届くことを期待しています。

85
content/article/why-pixelfed/index.jp.md

@ -0,0 +1,85 @@
---
title: "Why Pixelfed?"
date: 2020-02-05T23:57:01+01:00
Description: "Pixelfedのインスタンスをホストする理由"
Blog: ["Whitabootery"]
category:
- "Social Media"
tag:
- "fediverse"
- "pixelfed"
Image: ["../images/why-pixelfed/pixelfedbanner.png"]
Type: ["article"]
DibleComments: false
---
2018年12月から私はPixelfedのサーバーをホストしていますが、家族や友人の使用を目的としていますが、実際には現在、私とごくたまに妻だけが使用しています。
自分のサークルにプラットフォームへの移行を促すために[@dansup](https://mastodon.social/users/dansup/)レベルのマーケティングをまだ適用していないのは、いくつかのバグやポリッシュアイテムを待っているためですが、バージョン1のリリースに近づきつつあるので、この機会にアプリケーションに関する自分の考えを書き留めておこうと思いました。主に、このインスタンスが対象としている読者に向けています。
私は以前、[the fediverse](/article/jp/the-fediverse)と、私がFacebookやGoogleなどを辞めた理由について書いたことがあるので、入門的な知識が必要な場合は、まずその場所に行ってみてください。
#### Pixelfedとは何ですか?
![Pixelfed - A free and ethical photo sharing platform.](/images/why-pixelfed/pixelfedforeveryone.jpg "Pixelfed - A free and ethical photo sharing platform.")
Pixelfedは、一言で言えば、無料でオープンソースのinstagramの代替品です。写真やショートビデオのアップロード、アルバムやコレクション、刹那的なストーリーの作成が可能で、Fediverse全体での共有と交流を実現します。
Mastodon、Pleroma、Friendicaなどのユーザーは、Pixelfedのアカウントをフォローし、自分の隠れ家のような安全で快適な場所から、投稿やアカウントの所有者と交流することができます。
詳細については、[pixelfed.org](https://pixelfed.org/)をご覧ください。
#### なぜPixelfedを使うのですか?
すでに連携型ソーシャルメディアを利用されている方から、何度かこの質問を受けました。その理由は、Mastodon や Pleroma などの他のアプリケーションでは、メディアをアップロードできるだけでなく、メディア専用のタブを持つことができるのに、なぜ写真や動画だけのサイトに別のアカウントを持つのか、というものです。
この質問は正しいですし、私もPixelfedではなく[my pleroma account](https://social.nipponalba.scot/jk)に写真をアップロードすることがあります。
しかし、私がホストしているアプリケーションのほとんどは、家族や友人のユースケースに基づいて提供されています。私の周りではinstagramが人気ですが、pixelfedはinstagramに機能的にかなり近く、日に日に近づいていて、コンセプトも改善されています。
![Pixelfed Collection - Craft Beer](/images/why-pixelfed/PixelfedCollection.jpg "Pixelfed Collection - Craft Beer")
私はPixelfedも使っていますが、コレクションやハッシュタグ・ディスカバリー・グループの作成などの整理機能など、ユニークで気に入っている点があります。
![Pixelfed Discover Page](/images/why-pixelfed/PixelfedDiscover.jpg "Pixelfed Discover Page")
Pixelfed は、アップロード時に写真を処理する点が気に入っています (私の場合、ストレージ スペースが大幅に減少します)。また、トリミングやフィルタなどの写真編集機能も気に入っていますが、ほとんど使用していません。
インスタグラムで「ストーリー」と呼ばれていたとしても、私は一度も使っていないと思いますが、他の人が楽しい、面白い、便利だと感じる理由は理解できます。
サークルと呼ばれる今後の機能では、写真やビデオを共有する友達やフォロワーのグループを作ることができ、他の人には見られないようになっています。これは良さそうですが、個人的に実際に使うかどうかはわかりません。
スコープでは、自分の投稿の可視性を管理することができます。
* **公開** - 公開タイムラインで誰でも見ることができます。
* **非公開** - 公開されたプロフィールページには表示されるが、フォロワーのタイムラインには表示されない。
* **フォロワーのみ** - プロフィール上でもフォロワーのみが見ることができます。
* **サークル** - 近日公開予定
これにより、私が承認した人(家族や友人のみ)にしか見せられない娘の写真用のプライベートアカウントを持つことができます。これは、fediverseのアプリケーションに共通する機能です。
![Pixelfed visibility scopes](/images/why-pixelfed/PixelfedScopes.jpg "Pixelfed visibility scopes")
埋め込み機能 写真やプロフィールを他のブログやWebページに埋め込むことができるようになりました!これは嬉しいですね。
{{< pixelfed jk 107189869687738368 500 840 >}}
開発者(複数)が好き。これは、私が使っているほとんどのオープンソースアプリに共通していることですが、開発者は一般的にフィードバックをとても歓迎していて、人々が自分のアプリケーションを使ってくれることに喜びを感じています。Marketing mogul and time-illusionary [@dansup](https://mastodon.social/users/dansup/)も例外ではありません! 過去15ヶ月ほどの間に、彼とは多くのやりとりをしてきましたが、初期設定時に発生したユニークな問題や、機能の提案、バグレポートなど、どのようなやりとりであっても、いつもありがたく受け止められ、気持ちよく対応してくれましたし、可能な限りバグは報告されるとすぐに修正されます。この交流は私にとって非常に重要であり、顔の見えない企業を離れ、人を大切にするオープンソース開発者を支持するという私の決断を再確認させてくれます。
#### ほしいものリスト
* 連携したタイムラインまたは連携した発見ページ - 発見ページは、他の Pixelfed インスタンスからアカウントやメディアを発見できるようになったときに、初めてその魅力を発揮するものだと思います。
* リモート アカウント アバター - 現在、他のリモート インスタンスからのアカウントのアバターは取得されません。これは些細なことですが、アプリケーションが未完成であるように感じられます(もちろんそうです!)。
* 何年も前に提起したバグを修正します ;) - [#1359](https://github.com/pixelfed/pixelfed/issues/1359)
* すべてのインタラクションの通知 - 現在の通知は限定的で、コメントは含まれていません。
* 複数の写真をアップロードする際に写真の順番を選択する機能
* Webfingerのサポート - 少し専門用語が多いですが、他のアカウントの検索がより使いやすくなります。**投稿後に追加されました**。
* Instagram と Pixelfed のインポート - Instagram や他の Pixelfed アカウントからメディアをインポートする機能です。もうすぐです、気長に待ちましょう。
* ほとんどの人はサイトごとのアプリに慣れていて、これはかなり効率が悪いと思いますが、Pixelfed アプリがあれば、このプラットフォームへの移行に大いに役立つと思います。これも現在進行中です。
このリストは以前はもっと大きかったのですが、再び縮小されるのもそう遠くないと思います。
Pixelfedは素晴らしいアプリケーションなので、身近な人に参加してもらうのが楽しみです。
[Pixelfed on Mastodon](https://mastodon.social/users/pixelfed)
{{< pixelfed_profile jk 500 700 >}}

2
content/article/why-pixelfed/index.md

@ -16,7 +16,7 @@ Since December 2018 I have hosted a Pixelfed server, intended for family and fri
The reason that I've not applied a [@dansup](https://mastodon.social/users/dansup/) level of marketing to encourage my circle to move over to the platform yet is due to a few bugs and polish items that I am awaiting, but as we are edging closer to a version 1 release, I thought this might be a good time to jot down my thoughts on the application. Primarily intended for the audience that the instance is targeted towards.
I have previously written about [the fediverse](/article/the-fediver) and why I have left facebook, google etc. so if you need a primer then that's the place to go first.
I have previously written about [the fediverse](/article/the-fediverse) and why I have left facebook, google etc. so if you need a primer then that's the place to go first.
#### What is Pixelfed?

Loading…
Cancel
Save